音楽修行ノート

家事育児と音楽の両立を目指して…鍵盤・作詞作曲・DTM音楽制作の修行記録

チマチマしたことをやってみる

VOCALOID3とCrossOverMac、微妙に不安定


早速使ってみたけど…


VOCALOID3 EditorをMac上で動かしてみたのですが(CrossOverMac Standard10.2)ボカロエディタのアップデータを当てたのが悪かったのか、立ち上がる時と立ち上がらないまま止まっちゃう時があるのですorz
一度ボカロが立ち上がれば、あとはスムーズに動作してるんですけど。
CrossOverMacのマイナーアップデート待ちかなぁ。
まぁアクティベートはできてるし、最悪、再インストールとかTime Machineでバックアップ遡りとか、対処法はありますし、気長に構えております。
そもそもMacでボカロを動かしてることが邪道なのだしwww


DTM勉強のネット巡回で


たまにDTMネタを拾うためのネット巡回をやるのですが、今日は知らんかったことをひとつ発見して嬉しかったです。
何かといいますと…トランジェントシェイパーってエフェクターのこと。
自分の使っているDAWのLogic ProだとEnveloperというのが該当するよう。
これ、シンセのエンベロープみたいなのをオーディオにかけられるらしい。
ピアノやギターやドラムのアタックを強くしたり、歌声をハキハキさせたり、リリース感を強くしたりとか切ったりとか、面白いことが出来るらしい。
まじ知らんかった!!
今度の曲制作の時にはMelodyneはもちろんですが、コヤツも使ってみたいと思います。
ああDTMは奥が深いな、知らないことがいっぱいあるな。
・・・楽しすぎる。


鍵盤修行もボチボチとな


ピアノ


いつもの基礎練。ハノンやスケール弾きで指を動かしておく。


持ち運べて電気がいらない楽器の力


ぼーっと考え事をしてたんだけど、外に出かけた時に、緑いっぱいの視線の中で鍵ハモ吹いたら気持ちいいだろうなぁとか想像してました。
電気不要で持ち運びの出来る楽器も、なにかひとつでも、ソコソコ出来るようになっておくと楽しいと思うし、持ち運びアコースティック楽器ならではの強みってのがありますよね。災害時とか、荷物が持てない時とかでも、音楽が欲しい時に。
とりあえずは鍵盤ハーモニカ族。
あとは中学の時にマジでやってたリコーダー族(ソプラノ、アルト、テナー、バス、全部吹いてました)自分用に木製のリコーダー(お高いw)なんて買えるともういつでも持ち歩きたくなりそう(爆)いつか復活したいぞっと。
それとウクレレやってみたいですね、いつか。ギターは大きくて私の手では絶対無理(高校の時に挫折)でもウクレレサイズなら何とかなりそうに思うんですが、やっぱり無茶なのかなぁ・・・欲張り過ぎですね(笑)