音楽修行ノート

家事育児と音楽の両立を目指して…鍵盤・作詞作曲・DTM音楽制作の修行記録

懐かしいものを聴きつつ

松田聖子のベスト盤を聴いてて


自分が生まれて初めて買ってもらったレコード


人それぞれに音楽の思い出ってあると思いますが…。
私が最初に親にレコード買ってもらったのが、松田聖子の「Candy」(CD版を今でも持っております)
若い人には(ましてや、うちの子どもたちもw)レコードってリアル感ないですよねwww私は丁度レコードからCDに切り替わる頃が若かりし頃だったので(ティーン時代ね)CDが欲しくてもプレーヤーが高くて手が出なくて、長い間レコード派でいたという…(家が貧乏だったので結局CDコンポは自分のバイト代で買いました)


80年代のアレンジが垢抜けていく過程が見える


ベスト盤を聴いてると、聖子ちゃんのデビューの頃ってアレンジもシンプルで歌謡曲っぽさが強くて、そこから時代を経るとアレンジも垢抜けてくるのが鈍い自分にもよく分かります。私の年齢でも流石に聖子ちゃんデビューの頃のは古臭いなあって思うもん(爆)歌い方も最初の頃はホントに歌謡曲っぽくて、段々とアイドルっぽくなって垢抜けてくるんですよね。


今のJ-POPアレンジが音パンパン過ぎってのも


で、イマドキの曲を聴くと落差がすごい(^_^;)音詰めまくり、コンプぱんぱん、ボーカルに対してオケが大きい、など、この変化が良いのかどうかはわかりません。アラフォーな私的には、80年代頃とイマドキの間ちょっとイマドキ寄りくらいが好きなんですけどね…(イマドキアレンジは耳が疲れるので)
昔のとイマドキのと比較して曲のアレンジや音作りを考えるのも勉強になるもんだなあと思ったのでした。新しさと自分らしさと、どう混ぜ合わせるかってのも。


歌詞の綺麗な言葉は見習いたいと思った


聖子ちゃんの曲の歌詞はよく聴くとホント素敵♪ロマンティックだし、ここらへんは見習いたいなと思いましたです。これはいいと思う言葉をもっと蓄積する努力も必要だなぁ。でも私、文学が苦手です・・・(爆)


修行もボチボチやりまっせ


アレンジお勉強


コード編曲法、ファンクとソウルをお勉強。両者を同時にやると違いがわかりやすくて良いですね。そしてこの両者を隣同士に並べててくれたのも嬉しいです。
私はファンクは少しは聴いてると思いますが、ソウルはあんまり聴いてないかもなぁ。でもR&Bでゴチャ混ぜになってるから、聴いてるのかなぁ。まぁ好きなテイストではあります。
次はディスコか…懐かしい。


ピアノ


基礎練習を少しだけ。ハノンとスケール。


娘の学期末テストが近づき、おうち家庭教師をやっておるので夕方から時間があまりなくて…orz 中学の理科なんて忘れてるからiPadでグーグル先生にお世話になりまくり(爆)というか教科書とか副教材に載せとけって怒りたくなる教材も教材であるケド・・・。
今これを書いてるのは、息子の宿題も教えて、娘の勉強が一段落(2時間近く付き合ったぞ)、今夜の夕食の下ごしらえを済ませて(旦那の帰りを待ってます)スキマ時間にドドドドッとiMacで叩いておるのです(苦笑)